すみません。疑問に思ったので・・・
ビタミンAってとりすぎると良くないみたいですが、
それはサプリメントの場合でしょうか?
にんじんをよく食べるのですが、にんじんは確かビタミンAが豊富ですよね。
にんじんが好きでジュースにしたり、スティックで食べたり量はかなり食べてます。
それは問題ないのでしょうか?
わかる方いたらよろしくお願いします。
こんばんは。
ビタミンAは取りすぎると肝臓に負担をかけることがあるようですが、緑黄色野菜に含まれるビタミンAはベータカロチンといって、体内で必要な分だけベータカロチン→ビタミンAに変換されるので、過剰症については特に問題はなかったと思います。
逆に動物性のものは過剰に取りすぎると良くないようですが、それでもよほど食べないかぎりは大丈夫だと思います。
サプリメントではビタミンAとしてなので、取りすぎは注意なのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿