2012年3月27日火曜日

野菜を食べる場合、火や熱を通すと含まれているビタミンが壊れてしまうと聞きまし...

野菜を食べる場合、火や熱を通すと含まれているビタミンが壊れてしまうと聞きましたが本当ですか? 併せてビタミンを壊さずに野菜を食べる調理方法を教えていただきたいので、よろしくお願いします。







ビタミンには水溶性(ビタミンB群、ビタミンC)と脂溶性(ビタミンA,C,E)に分けられます。



水溶性ビタミンは水に溶けやすいという性質があります。また、火や熱を通すと壊れやすいのは水溶性ビタミンのほうです。水溶性ビタミンが多く含まれる野菜は手早く洗って、さっと火を通すと損失が少ないです。また、ジャガイモなどでんぷん質の多い野菜はでんぷんに守られるので、ビタミンCが水に溶けにくいそうです。野菜スープは溶けだしたビタミンをスープごと頂くので効率がよいメニューです。





脂溶性ビタミンは字のごとく油に溶けやすいビタミンです。水洗いでも流出が少なく、加熱してもほとんど損失しません。油と一緒にとると、体内への吸収がアップします。



注意点は、水溶性は過剰摂取しても過剰分は尿に排泄されるのですが、脂溶性は体内に残るので、とりすぎると過剰症といわれる症状を引き起こすので注意が必要です。








各種ビタミンは、茹でたり煮たりするお湯や炒めたりする油に溶けたり、熱によっても失われます。

しかし、加熱調理によって、生に比べて多く食べる事ができたり、消化吸収の良い状態で食べることにより、実際に摂取できるビタミン量は多かったりしますので、それ程気にする事では無いと言えます。







ほれ、あのタジン鍋で蒸しなはれ^^高いのもあれば安いのもあります。

この際使い捨てでお安いタジン鍋を^^

0 件のコメント:

コメントを投稿