野菜ジュースの成分表記について。
野菜ジュースの成分の表記を見てみると、ビタミンAしか入っていません。
しかもそれはカロテン換算をしたものです。
野菜ジュースを飲んでも、ほとんどビタミンは摂ることができない?
ビタミンAしか入っていないのではなく、表示されていないだけです。栄養成分表示をする場合、熱量、脂質、たんぱく質、炭水化物、ナトリウムの5つは必須で、それにプラスして表示したい栄養素の量を表示しますが、それには規格基準が各栄養素ごとに定められています。なので、他のビタミンやミネラルも含まれていますが、その規格基準に達していないと表示できません。
実際は野菜ジュースにはビタミンA以外にもビタミンCやビタミンB群も多く含まれます。
また、カロテンは生体内でビタミンAに換算されます。ちなみにカロテン1分子からビタミンAが1/6分子できます。
今うちにある野菜ジュースを見ましたが、ビタミンAでした。
ビタミンは熱に弱いので、工場でジュースにする時になくなるのでは?
0 件のコメント:
コメントを投稿