キューピーコーワゴールドA(ビタミン剤)を毎日飲んでますが問題ないですよね。
家族(母親)に酷く文句を言われます。毎日飲むようなものでないと。元々何かしら文句の多い人なのですが・・。
「・・・えっと、一応毎日疲れてるし、飲まないとやっぱり元気が違うんですけど。」という感じなんですがね・・。
別に他に、薬も飲んでません。ビタミン過剰摂取にもなってないと思うのですが。
ハイチオール系列は毎日飲むんでしたよね。確か。
利害の提示が欲しいです。
きっと・・回答数1くらいでまともなのが出ると期待します。よろしくお願いします。
ビタミンAは脂溶性です。過剰摂取をすると身体にさまざまな
悪影響が出ますから心配です。
それに対しビタミンB&Cは水溶性になりますから多く摂取しても
排出されます。
ビタミンA剤を服用前に、βカロチンを取ると良いと思います。
βカロチンは身体に入ると、ビタミンAに変化し、ビタミンAの働きを
するそうです。残りはVAとして蓄積されるそうです。
(ですから毎日取らなくっても良いと思います)
野菜では、トマトや、
人参などをジュースにして摂取すると良いようです。
料理の際は、油で調理をすると吸収が良くなるとのことです。
VA剤より食物で取った方が良いと思いますよ(当たり前ですが)。
PS.
内容を訂正いたしました。メタボ予防になるとのことで、わたしも
摂取しなきゃ。
毎日欠かさず野菜ジュース(トマト人参含)を飲んでるけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿